|
勝山駅 |
勝山永平寺線は、福井駅-勝山駅間27.8kmを結ぶ、えちぜん鉄道の鉄道路線です。
福井県で電源開発を行っていた京都電燈により、1914年に越前電気鉄道として新福井駅-市荒川駅(現在の越前竹原駅)間が開業したのが当路線の始まりです。 同年4月には、大野口駅まで開業し、福井-大野が鉄道で結ばれることになりました。
その後、配電統制令により解散することになった京都電燈の鉄軌道事業を1942年に京福電気鉄道が継承し、当路線は同社福井支社の越前本線となりました。
戦後になり、モータリゼーションの影響でご多分にもれず、不採算区間の合理化が行われるようになり、国鉄越美北線と競合する越前本線の勝山駅 - 京福大野駅間が1974年(昭和49年)8月13日に廃止されることになりました。
その後、残る区間は維持してきたものの、京福電気鉄道が1992年に越前本線の東古市駅(現在の永平寺口駅)以東と永平寺線の廃止を表明し、それを受けて福井県や地元自治体が行政支援を講じてきたが、2000年と2001年に列車衝突事故を起こし運行休止となり、2003年にえちぜん鉄道へ譲渡されることになりました。
その際、永平寺線は採算が見込めないことから、そのまま廃止され、残った越前本線が勝山永平寺線として再出発しました。
越前本線時代には特急、急行の優等列車の設定がありましたが、現在では朝に主要駅停車の快速列車が福井行きのみ運転されています。
各列車は基本的にはワンマン運転なのですが、昼間の列車には女性接客乗務員(アテンダント)が乗務し、乗車券の販売・回収や車内アナウンス(観光・接続案内)、お年寄りなどの乗車・下車のサポートを行っています。(^.^)
ただしドアの開閉や出発合図などはせず、列車運行に関しては運転士が担当しているので一般的な車掌とはちょっと違うのです。(いわゆる乗客(旅客)専務車掌) |
えちぜん鉄道勝山永平寺線 路線データ |
路線距離 |
福井 - 勝山間 27.8km |
軌間 |
1,067mm |
駅数 |
23駅(起終点駅含む) |
複線区間 |
なし(全線単線) |
電化区間 |
全線電化(直流600V) |
閉塞方式 |
自動閉塞式 |
開業年月日 |
1914年(大正3年)2月11日 |
使用車両 |
MC2101形電車
MC6101形電車
MC6001形電車
MC2201形電車
MC1101形電車
MC5001形電車 |
種別 |
快速列車(福井行きのみ)
普通列車 |
|
|
勝山駅に停車するMC6101形電車 |
|
駅
番号 |
駅名 |
駅間
キロ |
営業
キロ |
快
速 |
恐
竜 |
接続路線 |
ホーム |
駅員
配置 |
列車
交換 |
所在地 |
E1 |
福井駅 |
- |
0.0 |
○ |
○ |
JR北陸本線 福井鉄道福武線(福井駅前駅) |
1面2線 |
◎ |
∨ |
福井市 |
E2 |
新福井駅 |
0.5 |
0.5 |
○ |
|
|
1面2線 |
|
◇ |
E3 |
福井口駅 |
1.0 |
1.5 |
○ |
○ |
えちぜん鉄道三国芦原線 |
3面5線 |
◎ |
◇ |
E4 |
越前開発駅 |
0.9 |
2.4 |
○ |
|
|
1面2線 |
○ |
| |
E5 |
越前新保駅 |
1.0 |
3.4 |
○ |
|
|
1面2線 |
◎ |
◇ |
E6 |
追分口駅 |
1.0 |
4.4 |
○ |
|
|
1面2線 |
|
◇ |
E7 |
東藤島駅 |
0.9 |
5.3 |
○ |
|
|
1面1線 |
|
| |
E8 |
越前島橋駅 |
0.7 |
6.0 |
○ |
|
|
1面2線 |
|
◇ |
E9 |
観音町駅 |
1.3 |
7.3 |
○ |
|
|
1面1線 |
○ |
| |
吉田郡
永平寺町 |
E10 |
松岡駅 |
1.1 |
8.4 |
○ |
|
|
2面2線 |
◎ |
◇ |
E11 |
志比堺駅 |
0.9 |
9.3 |
|
|
|
1面1線 |
|
| |
E12 |
永平寺口駅 |
1.6 |
10.9 |
○ |
○ |
京福電気鉄道永平寺線(2002年廃止) |
2面3線 |
◎ |
◇ |
E13 |
下志比駅 |
1.0 |
11.9 |
|
|
|
1面1線 |
|
| |
E14 |
光明寺駅 |
1.2 |
12.7 |
|
|
|
1面1線 |
|
| |
E15 |
轟駅 |
1.5 |
14.2 |
|
|
|
2面2線 |
|
◇ |
E16 |
越前野中駅 |
1.5 |
15.7 |
|
|
|
1面1線 |
|
| |
E17 |
山王駅 |
1.5 |
17.2 |
○ |
|
|
2面2線 |
○ |
◇ |
E18 |
越前竹原駅 |
2.1 |
19.3 |
○ |
|
|
1面2線 |
|
◇ |
E19 |
小舟渡駅 |
1.9 |
21.2 |
|
|
|
1面1線 |
|
| |
E20 |
保田駅 |
1.9 |
23.1 |
|
|
|
1面1線 |
|
| |
勝山市 |
E21 |
発坂駅 |
1.4 |
24.5 |
○ |
|
|
2面2線 |
|
◇ |
E22 |
比島駅 |
1.9 |
26.4 |
※ |
|
|
1面1線 |
|
| |
E23 |
勝山駅 |
1.4 |
27.8 |
○ |
○ |
|
2面3線 |
◎ |
∧ |
駅員配置 注 ◎:有人駅 ○:一部時間帯のみ駅員配置 無印:無人駅
列車交換 注 ∥:複線 ∨∧◇:列車交換可能 |:列車交換不可
快速 注 ○:快速停車 ※:普通列車の一部通過
京福電気鉄道越前本線 廃止区間 駅一覧(1974年8月13日廃止) |
駅名 |
駅間
キロ |
営業
キロ |
勝山
起点 |
接続路線 |
ホーム |
交換 |
駅員 |
単複 |
所在地 |
蓬生駅 |
0.9 |
28.7 |
0.9 |
|
1面1線 |
| |
|
単線 |
勝山市 |
大袋駅 |
0.8 |
29.5 |
1.7 |
|
1面1線 |
| |
|
嵭崎信号所 |
1.2 |
30.7 |
2.9 |
|
1面1線 |
| |
|
下荒井六呂師口駅 |
1.5 |
32.2 |
4.4 |
|
- |
◇ |
|
新在家駅 |
1.4 |
33.6 |
5.8 |
|
1面1線 |
| |
|
大野市 |
中津川駅 |
0.9 |
34.5 |
6.7 |
|
1面1線 |
| |
|
大野口駅 |
1.6 |
36.1 |
8.3 |
|
1面1線 |
| |
|
京福大野駅 |
0.3 |
36.4 |
8.6 |
|
2面3線 |
∧ |
◎ |
|