新玉名駅(しんたまなえき)は、 熊本県玉名市玉名にある、九州旅客鉄道(JR九州)九州新幹線の駅である。
玉名市の代表駅である鹿児島本線の玉名駅から4km北東の位置に離れた場所にある新幹線単独駅で、玉名駅への移動はタクシーかバスを用いる必要がある。なお、玉名駅とは選択乗車が可能である。
|
|
新幹線ホーム |
800系新幹線 |
駅構造
相対式ホーム2面2線を持つ高架駅である。通過線がなく、安全のために可動式安全柵が設けられている直営駅で、みどりの窓口がある。改札口には、自動改札機が設置されている。出入口は、南口と北口から出入りできる。
駅舎
- 2006年6月、玉名市は歴史と文化に基づいた、やすらぎ・ぬくもり・あたたかみのある、近代的な駅舎ではない「森の駅」にして欲しいという要望を鉄道建設・運輸施設整備支援機構に提出している。
- これは市や県、市民、有識者、関連団体による検討会によってまとめられたイメージである。
- また、翌07年2月には同機構が作成した素案に対する市民の意見を募り、これに対して12人から22の意見が寄せられた。
- 2007年5月30日、鉄道建設・運輸施設整備支援機構により、駅舎デザインが発表された。鉄筋コンクリート2階建の駅舎は木立や蔵をイメージしたもので、市側がかねてより要望していた温かみのある「森の中の駅」のコンセプトとしている。
- ガラス張りの壁面上に木材で覆われた鉄骨が規則正しく配置され、木立の間から光が差し込む森を演出したほか、駅の出入口には蔵や石橋等を採り入れ、歴史遺産を感じさせるデザインとなっている。
|
|
800系新幹線 |
改札口 |
のりば
のりば |
路線 |
方向 |
行先 |
11 |
■九州新幹線 |
上り |
博多・新大阪方面 |
12 |
下り |
熊本・鹿児島中央方面 |
歴史
- 2011年(平成23年)3月12日:九州新幹線の博多駅 - 新八代駅間の開業に伴い、九州旅客鉄道(JR九州)の駅として開業。
- 2016年(平成28年)4月:利用客数の低迷と鉄道事業の赤字のため、新幹線駅では初となるホーム無人化が実施された。
|