富山地方鉄道射水線 鯰鉱泉前駅(1980年4月1日廃止)
鯰鉱泉前(なまずこうせんまえ)
布目鯰鉱泉前四方
所在地 富山県富山市今市
所属事業者 富山地方鉄道
所属路線 射水線
キロ程 6.4km(新富山起点)   
駅構造 地上駅
列車交換 あり
開業年月日 1924年(大正13年)10月12日
廃止年月日 1980年(昭和55年)4月1日
駅種別 無人駅
布目駅跡付近
鯰鉱泉前駅跡
ホーム跡にレールのようなものが・・・ 鯰鉱泉
ホーム跡にレールのようなものが・・・ 鯰鉱泉
富山地方鉄道射水線の鯰鉱泉前駅は、1924年(大正13年)10月12日に開業しています。
このとき富山北口-四方間が開通し、射水線が始めて開業しています。
しかし、1980年(昭和55年)4月1日には射水線が全線廃止となり、鯰鉱泉前駅も廃駅となっています。
鯰鉱泉は現在も健在で営業中です。駅跡は鉱泉の前を通る一般道のそばに立っている木のあたりです。
そこには明らかにホーム跡だった形跡がありました。なんとレールらしきものまで転がっていました。
しかし遺構と呼ぶには少々保存状態が良くないようで・・・。

駅構造

廃止時点で、単式ホーム1面1線を有する地上駅であった。
ホームは線路の東側(新港東口方面に向かって右手側)に存在した。
無人駅となっていた。駅舎はないがホーム中央部分に待合所を有した。

駅跡

1997年(平成9年)時点では、ホームの残骸らしき土盛りが残存していた。
2006年(平成18年)5月時点でも同様で、待合所のコンクリートの基礎も確認できた。
2010年(平成22年)時点でも同様であった。
鯰温泉のフロントには、鯰鉱泉前駅に敷かれていたレール(ドイツのユニオン社製)と枕木が展示されており、越中電気軌道が開業した1924年の文字が刻まれている。

歴史

  • 1924年(大正13年)10月12日:越中電気軌道富山北口駅 - 四方駅間開通に伴い今市駅(いまいちえき)として開業。
  • 1927年(昭和2年)2月13日:鉄道会社名を越中鉄道に改称。それに伴い同鉄道の駅となる。
  • 1929年(昭和4年)頃:鯰鉱泉前駅に改称。
  • 1943年(昭和18年)1月1日:交通統合に伴い富山地方鉄道射水線の駅となる。
  • 1980年(昭和55年)4月1日:射水線の廃線に伴い廃止となる。