末広町(すえひろちょう) |
十字街→末広町→大町 |
所在地 |
北海道函館市末広町20-17先、21-2先 |
駅番号 |
DY21 |
所属事業者 |
函館市企業局交通部 |
所属路線 |
函館市電本線 |
キロ程 |
1.9km(函館駅前起点) |
駅構造 |
地上駅 |
ホーム |
2面2線 |
乗降人員 |
542人/日(2019年) |
開業年月日 |
1913年10月30日 |
|
 |
末広町停留場ホーム |
|
 |
 |
8000系電車 |
700形電車 |
|
末広町停留場は、北海道函館市末広町にある函館市電本線の停留場です。
1913年(大正2年)10月30日に基坂下停留場として開業しています。駅番号はDY21。
ホームは2面2線となっています。
大町停留場側に渡り線があり、当停留所着の始発電車の折り返しや臨時電車、貸切電車の折り返しにも使用されています。
1943年(昭和18年)10月29日には現行の末広町停留場に改称しています。 |
|