函館市電本線 大町停留場
大町(おおまち)
末広町→大町函館どつく前
所在地 北海道函館市大町3-14先、7-1先
駅番号  DY22
所属事業者 函館市企業局交通部
所属路線 函館市電本線
キロ程 2.3km(函館駅前起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員  293人/日(2019年) 
開業年月日 1913年10月30日
大町停留場ホーム
 大町停留場ホーム
ホームには上屋がない 8000形電車
ホームには上屋がない 8000形電車
大町停留場は、北海道函館市大町3番地先・大町7番地先にある函館市電本線の停留場です。
1913年(大正2年)10月30日に弥生坂下停留場として開業しています。駅番号はDY22。
ホームは2面2線となっています。交差点を挟んで千鳥式にホームが設置されています。
1985年10月まで安全地帯のないペイント停留場でした。
その名残で停留場前の電柱に「電車停留所」の看板がしばらく残されていたが、今は取り外されています。
1938年(昭和13年)以前に大町停留場と改称しています。