湘南海岸公園(しょうなんかいがんこうえん) |
鵠沼→湘南海岸公園→江ノ島 |
所在地 |
神奈川県藤沢市片瀬四丁目9-22 |
所属事業者 |
江ノ島電鉄 |
所属路線 |
江ノ島電鉄線 |
駅番号 |
EN05 |
キロ程 |
2.7km(藤沢起点) |
駅構造 |
地上駅 |
ホーム |
1面1線 |
乗降人員 |
1,976人/日(2019年) |
開業年月日 |
1904年(明治37年)9月1日 |
備考 |
無人駅(自動券売機 有) |
|
 |
湘南海岸公園駅 |
|
|
 |
 |
改札口 |
20形電車 |
|
湘南海岸公園駅は、神奈川県藤沢市片瀬四丁目にある江ノ島電鉄江ノ島電鉄線の駅です。
駅番号はEN05。
単式ホーム1面1線を有する地上駅で終日無人駅です。
江の島花火大会の日は、旅客が集中するため、臨時に駅員が配備されます。
駅入口は鎌倉方藤沢方両方にあり、ICカード簡易改札機が設置されています。
自動券売機は、鎌倉方にトイレと併設した形で設置されています。
プラットホームがカーブ上にあるため、江ノ電では唯一、転落感知シートが装備され、ホームから旅客が転落した際には、列車に対して、発光信号が動作します。
のりば
番線 |
路線 |
方向 |
行先 |
1 |
江ノ島電鉄線 |
上り |
藤沢方面 |
2 |
下り |
江ノ島・稲村ヶ崎・長谷・鎌倉方面 |
1904年(明治37年)9月1日、西方駅として開業しました。
1958年(昭和33年)12月1日、湘南海岸公園駅に改称しています。
時期不明ですが 南側にあったホームを北側の現在の位置に移転しました。 |
|