田辺島通停留場は、高知県高知市大津にあるとさでん交通後免線の路面電車停留場です。
当停留場は、1910年(明治43年)10月15日に開業しています。とさでん交通の前身土佐電気鉄道によって葛島橋西詰停留場から鹿児停留場までの区間が開通したのと同日に開業しました。
乗り場は2面あり、2本の線路を挟み込むように配置されています。互いの乗り場の位置は斜向かいに離れていて、東にはりまや橋方面行きの乗り場、西に後免町方面行きの乗り場があります。後免町寄りに渡り線があり、はりまや橋方面への折り返し便も設定されています。
1910年(明治43年)10月15日 - 土佐電気鉄道の停留場として開業。
2007年(平成19年) - 後免町のりばにホームを設置。
2014年(平成26年)10月1日 - 土佐電気鉄道が高知県交通・土佐電ドリームサービスと経営統合し、とさでん交通が発足。とさでん交通の停留場となる。 |