桟橋通三丁目停留場は、高知県高知市桟橋通三丁目にある、とさでん交通桟橋線(駅前線)の駅です。
桟橋通三丁目停留場は1955年(昭和30年)に新設された停留場である。当停留場が開業するまでは隣の桟橋通二丁目停留場が同名を称していたが、開業と同日に改称している。 これは・・・はっきり言って間違いが起こらない方がどうかしています。ただ、いずれの駅も比較的駅間距離が短いので、間違えて降車しても何とかなるでしょうが。
桟橋線の軌道は道路上に敷かれた併用軌道であり、道路上にホームが設けられています。
ホームは南北方向に伸びる2本の線路を挟み込むように2面設けられているが、互いのホームは交差点を挟んで南北方向にずれていて、北に桟橋方面行きのホーム、南に高知駅方面行きのホームがあります。
1955年(昭和30年)6月20日 - 土佐電気鉄道の停留場として開業。
2014年(平成26年)10月1日 - 土佐電気鉄道が高知県交通・土佐電ドリームサービスと経営統合し、とさでん交通が発足。とさでん交通の停留場となる。 |