とさでん交通御免線 領石通停留場
領石通(りょうせきどおり
清和学園前領石通舟戸
所在地 高知県高知市大津
所属事業者 とさでん交通
所属路線 とさでん交通御免線
キロ程 4.5km(後免町起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1910年(明治43年)12月4日
領石通停留場ホーム
領石通停留場ホーム
渡り線 駐輪場
渡り線 駐輪場
領石通停留場は、高知県高知市大津にあるとさでん交通後免線の路面電車停留場です。
とさでん交通の前身土佐電気鉄道によって鹿児停留場から大津停留場までの区間が開通したのに合わせて開業しました。この大津停留場は当停留場の隣、後免町寄り0.4キロメートル地点に存在した停留場です。当停留場に同じく鹿児 - 大津間の開通に合わせて開業し、当時ははりまや橋方面から開通してきた路線の終点となっていました。翌1911年1月には後免町方面に路線が伸び、後免中町通停留場までの区間が開通しています。大津停留場はその後、1912年以降に廃止されたようです。 2003年(平成15年)には北を流れる舟入川の河川改修とそれに伴う道路の拡幅を受け、当停留場付近で後免線の軌道を新線に切り替え。合わせて当停留場も移設されています。
ホームは2面あり、東西方向に伸びる2本の線路を挟んで向かい合わせに配置されています。線路の北側にあるのが後免町方面行きのホーム、南にあるのがはりまや橋方面行きのホームです。はりまや橋方面のホームに職員(乗務員)・男女兼用の水洗式便所が設置されています。駐輪場も整備されています。
後免町方に渡り線があり、はりまや橋方面への折り返し便が昼間を中心に設定されています。

1910年(明治43年)12月4日 - 鹿児から大津までの区間が開通、土佐電気鉄道の停留場として開業。
1911年(明治44年)1月27日 - 大津から後免中町通までの区間が開通。
1912年以降 - 大津停留場が廃止。
1984年(昭和59年)11月1日 - 渡り線を新設し、高知市内から20本が折り返し運転開始。
2003年(平成15年) - 護岸工事による線路付け替えに伴い、はりまや橋方面のりばを6月21日、後免町方面のりばを7月5日に移設。現在の位置となる。
2014年(平成26年)10月1日 - 土佐電気鉄道が高知県交通・土佐電ドリームサービスと経営統合し、とさでん交通が発足。とさでん交通の停留場となる。