伊野駅前停留場は、高知県吾川郡いの町新町にあるとさでん交通伊野線の路面電車停留場です。伊野には土佐電気鉄道(とさでん交通の前身)の伊野線が1907年に開業していますが、国鉄伊野駅が開業したのはそれより後の1924年のことです。
須崎から延びてきた高知線(現在の土讃線)が高知まで開通した際に、土佐電気鉄道伊野停留場とは別の場所に開業しました。
伊野駅前停留場は国鉄伊野駅開業と同時に設置されましたが、1944年に一旦廃止され、1958年に再度設置されています。
乗り場は2面あり、東西方向に伸びる単線の軌道を挟み込むように配置されています。ただし互いの乗り場の位置は東西方向にずれていて、東に伊野方面行きの乗り場、西にはりまや橋方面行きの乗り場があります。
はりまや橋方面は簡素ながらも屋根を備えた安全地帯(ホーム)が設けられているが、伊野方面には安全地帯が設置されていません。
1924年(大正13年)11月15日:国鉄の伊野駅開業。あわせて土佐電気(のちの土佐電気鉄道)の伊野駅前停留場が開業。伊野駅前停留場については当初「郡役所前」という停留場名だったともされる。
1944年(昭和19年)4月1日:伊野駅前停留場が廃止。
1958年(昭和33年)2月13日:伊野駅前停留場が再開業(新設認可)。
1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、伊野駅がJR四国に移管。
2008年(平成20年)3月15日:ダイヤ改正により、すべての特急列車が停車するようになる。それまでは朝夕のみ停車していた。 2009年(平成21年)3月:伊野駅に設置されていたキヨスクが閉店。
2014年(平成26年)10月1日:土佐電気鉄道が高知県交通・土佐電ドリームサービスと経営統合し、とさでん交通が発足。伊野駅前停留場はとさでん交通の停留場となる。
2021年(令和3年)8月7日:この日から2022年(令和4年)3月2日まで、2021年夏公開の映画「竜とそばかすの姫」の舞台となったため当駅全体がラッピングされた。 |