都電荒川線 王子駅前停留場
王子駅前(おうじえきまえ)
栄町→王子駅前→飛鳥山
所在地 東京都北区王子一丁目
駅番号 SA16
所属事業者 東京都交通局
所属路線 都電荒川線(東京さくらトラム)
キロ程 6.0km(三ノ輪橋起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員 9,239人/日(2019年)
開業年月日 1915年(大正4年)4月17日
乗換  王子駅(JR京浜東北線、東京メトロ・南北線) 
王子駅前停留場
王子駅前停留場
8800形電車 8900形電車
8800形電車 8900形電車
王子駅前停留場は、東京都北区王子一丁目にある都電荒川線の停留場です。
ホームは、相対式2面2線、駅番号はSA16。
東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京地下鉄(東京メトロ)と接続しています。
遅延等で運行間隔が短くなった際に、複数の電車の乗降扱いができるように有効長が長くなっています。
また、折り返し運転用の渡り線を持っています。
当停留場ではラッシュ時に運賃箱・カード読み取り端末が設置され、有人改札業務が行われるため、ホームで運賃の支払いを済ませれば車内で運賃を支払う手間がなくなります。

王子駅前電停のりば
乗車ホーム 路線 方向 行先
西側 都電荒川線(東京さくらトラム) 上り 大塚駅前・早稲田方面
東側 下り 町屋駅前・三ノ輪橋方面

1915年(大正4年)4月17日、王子電気軌道(現・都電荒川線)の停留場(電停)として開業しています。