EPSON EP−802A |
 |
エプソンプリンター、EP-802Aはプリンターとスキャナの機能を兼ね備えた複合機です。
このモデルの特徴は、無線LAN機能を持つネットワークプリンターということでしょう。無線LAN環境を持っていれば有線ケーブルなしで、プリンターをネットワークに接続できることになります。もちろん有線LANポートも持っているのでLAN環境があればネットワーク化が可能です。
またCD/DVDラベルもフロントローディング方式でトレイに直接装着してダイレクトにプリントできます。
前面の給紙トレイには2種類の用紙を同時にセット可能なのもうれしい機能です。スキャナーは、主走査2400dpiですので性能的にも充分でしょう。 |
|
EPSON PM−G700 |
 |
エプソンプリンター、PM-G700は高性能カラーインクジェットプリンターです。
このモデルの特徴は、CD/DVDラベル印刷が可能だという点です。しかも画質は、エプソンプリンターらしい写真画質で他のメーカーの追従を許しません。
インクカートリッジは、6色独立タンクとなっていて、経済的です・・・と言いたいのですが、実際には6色セットで購入すると実売価格で5300円程度となるのでけっこう割高感があったりします。
まあ、これに関しては、EP−802Aも同様ですが。
最近のプリンターは4色独立タンクのものもけっこうありますが、写真画質という点では、やはり6色にはかないません。
ですが一般の印字に関しては問題ありませんし、どちらが良いのかは微妙な問題です。 |
|
CANON LBP−1210 |
 |
キャノンレーザープリンター、LBP-1210はA4モノクロレーザープリンターです。
このモデルは、比較的安価なA4レーザープリンターですが、前面給紙トレイを持っていることでしょう。
印字速度はA4で14枚/分とこのクラスとしてはかなり高速でしょう。
比較的コンパクトにまとまったボディですし、かなり使い込んでいますが、トラブルも一切ないのはお奨めです。
|
戻る |
|