メーカー |
EPSON |
本体型番 |
PC−286VG |
OS |
MS−DOS 3.30C |
搭載CPU |
I486SX 50MHz |
主メモリ |
8MB+640KB |
FDD |
5インチFDD×2 |
SCSIインターフェース |
ロジテック LHA−20B |
HDD |
NOBA V200 200MB |
CRT |
MITSUBISHI XC1498CU |
|
 |
|
このマシンはMS−DOS時代の遺物ですね。いわゆるEPSONのPC−9801互換機です。
しかしCPUをi286からI486SX 50MHzに換装しているので、MS−DOS世代のコンピュータとしては、最高性能に近いものがあります。
現在は、MS−DOS版ゲーム専用機となっています。 |
戻る |