相生(あいおい) |
深戸→相生→郡上八幡 |
所在地 |
岐阜県郡上市八幡町相生 |
駅番号 |
24 |
所属事業者 |
長良川鉄道 |
所属路線 |
■越美南線 |
キロ程 |
43.0km(美濃太田起点) |
駅構造 |
地上駅 |
ホーム |
1面1線 |
乗降人員 |
31人/日(2015年) |
開業年月日 |
1929年(昭和4年)12月8日 |
駅種別 |
無人駅 |
|
|
相生駅 |
|
|
|
|
ナガラ300形気動車 |
ナガラ200形気動車 |
|
|
ホーム |
駐輪場がある |
|
相生駅(あいおいえき)は、岐阜県郡上市八幡町相生にある長良川鉄道越美南線の駅です。駅番号は24。
JRのみならず日本の駅を五十音順に並べると、同名駅である兵庫県の相生駅(JR西日本)、同音異字駅である群馬県の相老駅(わたらせ渓谷鐵道・東武鉄道)とともに一番先頭になる。
開業時は美濃相生駅でしたが1986年(昭和61年)に国鉄越美南線の長良川鉄道への転換の際、相生駅に改称しています。
駅構造
単式ホーム1面1線の地上駅です。 木造駅舎を有しています。
1974年(昭和49年)からは無人駅となっています。自動券売機は未設置です。
敷地内にトイレと駐輪場も設置されています。
歴史
- 1929年(昭和4年)12月8日:国鉄越美南線の深戸駅と郡上八幡駅間開通と同時に、美濃相生駅として開業し、旅客および貨物の取扱を開始する。当初は有人駅であった。
- 1974年(昭和49年)
- 10月1日:貨物の取扱を廃止する。
- 12月1日:荷物扱い廃止。駅員無配置駅となる。
- 1986年(昭和61年)12月11日:国鉄越美南線の長良川鉄道への転換により同社の駅となる。同時に、相生駅に改称。
|