道法寺(どうほうじ) |
曽谷→道法寺→井口 |
所在地 |
石川県白山市道法寺町ホ70-2 |
駅番号 |
○I13 |
所属事業者 |
北陸鉄道 |
所属路線 |
■石川線 |
キロ程 |
9.9km(野町起点) |
駅構造 |
地上駅 |
ホーム |
1面2線 |
乗降人員 |
207人/日(2020年) |
開業年月日 |
1915年(大正4年)6月22日 |
駅種別 |
無人駅 |
|
 |
道法寺駅 |
|
|
 |
 |
島式ホーム |
駅前のロータリー |
 |
 |
駅名表示板 |
ホームと駅前を結ぶ構内踏み切り |
|
道法寺駅(どうほうじえき)は、石川県白山市道法寺町にある北陸鉄道石川線の駅である。駅番号はI13。
駅構造
島式1面2線のホームを持つ地上駅。無人駅である。
ホームへの移動は、構内踏切を利用する。
北陸鉄道の道法寺変電所が隣接する。
のりば
ホーム |
路線 |
方向 |
行先 |
備考 |
西側 |
■石川線 |
上り |
野町方面 |
駅前ロータリー側 |
東側 |
下り |
鶴来方面 |
|
歴史
- 1915年(大正4年)6月22日:開業。
- 1921年(大正10年)8月1日:改軌、電化。
|