中橋駅は、石川県金沢市中橋町に存在した北陸鉄道金石線の駅である。
1971年(昭和46年)9月1日に金石線が廃止されたことにより当駅も廃駅となっています。
駅構造は、島式ホーム1面2線と車庫線・留置線がそれぞれ2線があり、金沢駅の裏手と連絡線でつながっていました。
金石線の始発駅で、金沢駅から南に約500m離れた北陸本線の西側に位置し、金沢市内線の六枚町電停とも約300m離れており、中橋踏切や踏切廃止後は地下道を経由して徒歩で連絡していました。
廃止後、駅跡は駐車場となっていましたが区画整理によって線路跡の道路も含めて痕跡が消滅しましたが、駅跡から150mほど先の道路を横断した先からは線路跡が歩行者専用道路として残っています。
|