Athlon 1GHZマシンの仕様です
Athlon1GHz自作1号機 このマシンは、記念すべき自作1号機です。
現時点でも私のメインマシンになっています。
最近、WindowsXPproffesionalに変更しました。
しかしWindowsXPでのビデオカードのベンチマークでのパフォーマンスは今ひとつという気もします。
おそらくは、ドライバの問題でしょう。
しかしマシン自体の体感的なパフォーマンスはたいへん快適です。
ハードディスクも80㎇と大容量で高速ですし、WindowsXPの効果でシステムリソースの制限もないからでしょう。
通常の仕事にはこのマシンを主に使っています。 

マシン名

Athlon

ケース

ICOM ATX-527 (ミドルタワー 5×43.5×4)

マザーボード

ASUS A7V (ATX,SocketA,DIMM×3)

OS

WindowsXP Proffesinal

CPU

AMD Athlon 1GHz (SocketA)

主メモリ

512MB (PC/100 CL=2 SDRAM-DIMM )

チップセット

VIA Apollo KT133

HDD

IBM IC35L080 AVVA070-0  80GB (UltraATA/100,7200rpm)

DVD-RAMドライブ

HITACHI DVD-RAM GF-2000

CD-RWドライブ  

BUFFALO DVR-21FB

MO-ドライブ

FUJITSU MCE3130AP

ビデオカード

CREATIVE 3D BLASTER GeForce2GTS (DDR SGRAM 32MB)

LANカード

SURECOM EP-320X-R1(100BASE-TX)

サウンドカード

CREATIVE SOUND BLASTER DIGITAL PCI

HDBENCH Ver 2.610での測定結果
ALL Text Scroll DD Read Write Memory Drive
57425 102433 68615 138654 13140 48386 1162 84 44521 42489 80830 C:10MB

Athlon Winbench99

戻る