![]() 平成13年10月分 一般作品 |

| 作 品 | 作 者 |
| かっけこうでいっとうしょうでうれしいな | 5歳 亮太 |
| うんどうかいおべんとうがおいしいよ | 5歳 亮太 |
| 先生のこら!という声かなしばり | 9歳 いくみ |
| ぽつうんと小さな林のうどの村 | 11歳 衿 |
| オルゴール思い出の曲流れ出す | 12歳 由紀 |
| 横綱はかんじきはいて土俵入り | 14歳 奈々子 |
| 床の間に正座しているまねき猫 | 14歳 奈々子 |
| ミカン箱会話がはずみ底がみえ | 14歳 博美 |
| いつまでもあの夏のまま写真立て | 14歳 美穂 |
| 鳥の声緑が揺れる夏の午後 | 16歳 まおこ |
| 夏だからキスする場所は一つじゃない | 17歳 愛 |
| 祖母の死にかすかに動く祖父の肩 | 17歳 明子 |
| 似てきたねお粥の味も母の味 | 美紀子 |
| かくれんぼ真昼の空に月一つ | 21歳 智恵子 |
| かけぬける仕事も恋もわたし流 | 22歳 美紀 |
| 愚かさも切なく思える遠方の母 | 優子 |
| しらぬまにサボテン一つふえている | 優子 |
| おじさんのやさしい顔に前歯なし | 優子 |
|
秋の空遠くの君を想いけり
|
権兵衛 |
| 長き夜や遠くの君をしたたりて | 権兵衛 |
| 絵日記の中にあふれる蝉しぐれ | 権兵衛 |
| 韓国へ くぐれば続く 櫓門 | BB |
| 櫓門くぐれば韓国へと続く路 | 草ちゃん |
| 牛鬼の雄々しさ今も我が誇り | はひほひ |
| 蛇の目傘九月の雨の月を越す | 翠雪 |
| 天穿つ中秋の月雲追わず | 翠雪 |
| エレベーター落下落下虫の声 | 伊三 |
| 古里の幼友達秋祭り | 伊三 |
| 妻といてほころぶ顔や秋遍路 | 健心 |
| 湯に入りて身体伸びたり蜜柑狩り | 長瀬水都 |
| 手をつなぎ夕焼け見た娘もはや二十歳 | 長瀬水都 |
| 手のひらを 眺めて見れば 蜜柑色 | 草ちゃん |
| 川に沿ふ小さき仏や赤のまま | 健心 |
| 離れ立つ柿の古木や隠れ里 | 健心 |