畑を自らやり始めて22年になります。 |
息子がスーパーで切ったスイカを触る。 1/4で400円くらいでしょうか。 でも、普段には買えない。 そう思ったから、父親が畑をしていたから大丈夫と思って畑を探しました。 田んぼに水を見に来たおじさんに畑貸してくれる人いないだろうかと聞いて聞いて聞いて、あそこの田んぼなら貸してくれるだろうと教えてもらった田んぼはとても広くて何年も耕してなくて、誰かいたなら何とかなる!!と3人で借りたと親に話したらミニトラクターを購入して富山県から耕しに来てくれました。 |
有機栽培でお米を作っていた近所の田んぼのお父さんにはお世話になりました。 ナスの苗が小さいのでくっつけて植えてしまい、大きくなるからこれじゃ無理と植え替えしてくれていました。 もう亡くなられましたが、このお父さんには人生を教えてもらいました。 有機栽培で息子らに食べさせる野菜を作り始めました。 |
教えてもらった作り方を今も続けています。 畑を作られる方の参考になればと思っています。 お子さんの笑顔が見れますように |
田んぼが2反あります。休耕田として80坪で畑作りをしていました。 田んぼを人に作ってもらう事も出来なくなり、世話も出来ないので果樹園に変更する事となりました。 父親の好きな柿の木を購入しました。 リンゴやミカンも植えてみたいと思っています。 |
開設:平成23年10月18日 |