紅白の大根2種類を使用したサクラのお花のこうじ漬けです。
一番大切な人に食べてもらいたい!そう思って作りました。
食べたらおいしい材料を選んで作っています。
特に糀作りには他に無い自然米 天日干し(ハサ掛け)イセヒカリ砺波市の天然水を使っています(^^♪

材料   備考
 糀 
福光石黒種麹店
より
       購入しました 
 「美味しんぼ」にて紹介されています。
お米
『藝術農民』浅見
様より
山の湧き水+雨水のみ
 無肥料・無農薬・天日干し
 イセヒカリ
を使用
 中日新聞ニュース
 ※イセヒカリについて→イセヒカリは神のお米 
 氷見ベジの会員の『浅見』氏でもあります。
 『藝術農民』無肥料・無農薬・天日干しのお米の販売をしているのでぜひ、見てください。
 『ふるさと納税 天然ファーム 藝術農民』←検索で見つかります。
 近くの人は取りに行けば送料掛からないので、問い合わせして欲しいカモ~~💕
                     
simfonio.kampara@gmail.com
 玄米を購入しました。家庭用精米機で直前に精米し、お米を研ぎました。
 米ぬかはクッキーを作ります。
 日本の天然水
 いろはす
    富山県砺波市
 イセヒカリを洗う最初に水と付ける水、炊く水の3つに天然水を使用します。
 お米を洗う時に最初に入れる水がお米に吸収されるので天然水を使います。
 研ぐ時は水道水を使います。研いだ後に天然水で給水します。
 この水を捨てて天然水を規定の量を入れます。
 十分給水出来ているので急速炊飯します。←給水出来てない場合は「炊飯」ボタン
 炊飯したご飯に麴と天然水を入れて保温し最高の糀を作ります。 
 丸干しホタルイカ  富山湾で取れた能登半島のホタルイカを使っています。
 柚子  ※自然栽培の柚子が手に入らず…規定栽培の柚子を使用しています。
 大根  大根は自然栽培の無農薬・無肥料にて栽培しています。
 大根は花びらの型を使って型抜きしています。
 大根の葉を使っています。
 ニンジン  氷見ベジさんの『藤部』さまから購入しました。自然栽培のニンジンを使用しています。 
 ニンジンは『ウサギ』の形に切ってあります。
 沖縄産「シママース  海のアサリの砂を出すのにシママースを使った結果、アサリが元気良すぎて次の日 周りが水浸しになります。
 初めての塩出しでは水がヌルヌルの真っ黒になりました。
 これが生き物に元気をつける塩だと思い使っています。
 『花見糖』
 沖縄・奄美のさとうきび原料糖を100%使用し、コクや風味をそのまま残すよう独自の製法で作り上げた、こだわる人に応えるお砂糖です。
 金粉  食用金粉を使用

既存栽培の物だけを材料に使えばもっとお安く出来たと思います。
ですが、大切な人に差し上げる「こだわり」の物を作りたいと思いました。
特に今年は自然栽培でのイセヒカリが手に入りました。

これは使わない訳にはいかないでしょう(笑)
何と言っても『はさ掛け』の天日干しなのです(^^♪

↑『藝術農民』さまからお借りしました(^^)/

自然栽培した田んぼには稲麴(いねこうじ)、稲魂(いなだま)が出ます。
出ている田んぼこそ!自然栽培の証明になりませんか?

↑の写真は藝術農民の田んぼでの稲魂(いなだま)です。
どの田んぼにも出たとお聞きしました(^^)/

化学肥料がドンドン無くなってきています。
だから世界の国々は野菜の輸出をストップして来ています。
縄文人が栽培していたやり方をまんまのお米を食べてほしい!と思っています。
落ち葉や雑草を使った野菜で作りました。
ぜひ、『サクラ サク』を食べてください~~💕

糀漬けはサイズが大きくいつもまな板の上で切らねばなりません。
この寒い時期にお母さま方がキッチンに立ち、少しのこうじ漬けを切る為にまな板や包丁を洗う…
そんな手間が省けないか。せっかくのお正月にお母さまがごゆっくり出来るようにと蓋を開けたらすぐに食べれるようになっています。
大根は桜色をしており、桜の花びらの形になっております。
「サクラ サク」はホタルイカを使い、魚を使わないこうじ漬けなので生臭くありません。
ホタルイカを使っています。出しが効いており酒が進んで困ったもんや~♬と聞いています。
ぜひ、お楽しみください~~💕

昔、受験した学校の合否を電報で知らせる時代がありました。
電報だから「サクラ サク」はカタカナです。
合格した時は「サクラ サク」、不合格の場合は「サクラ チル」だったそうです。
私の子供の頃の話なのでもう誰も知らないと思います(笑)

色のドス赤いのが嫌で、薄っすらと大人の女性のような 赤い~のにしたかった。
桜の花びらの抜き型が見つかり「~桜」「桜~」といろいろと考えた中で
良い知らせという意味がある「サクラ サク」と決めました。
良い知らせの中で食べてもらえたら~~💕と思っています。

今年は柚子が実らず…探したのですが、市販品を使うし無かったです。
他は農薬のある物は使っていないです。
ホタルイカは富山湾で取れた能登のホタルイカを使用しています。
ニンジンはウサギの形にしてあります。ウサギが焚火に飛び込んだ逸話からです。
ウサギを思いやって食べてもらえたら…と思いました。