下立(おりたて) |
下立口→下立→愛本 |
所在地 |
富山県黒部市宇奈月町下立3195-2 |
駅番号 |
T37 |
所属事業者 |
富山地方鉄道 |
所属路線 |
■本線 |
キロ程 |
46.3km(電鉄富山起点) |
駅構造 |
地上駅 |
ホーム |
1面1線 |
乗降人員 |
89人/日(2019年) |
開業年月日 |
1922年(大正11年)11月5日 |
駅種別 |
無人駅 |
|
|
下立駅 |
|
|
|
|
下立駅ホームを宇奈月方面へ |
下立駅ホームを富山方面へ |
|
|
駅名表示板 |
待合所 |
|
下立駅(おりたてえき)は、富山県黒部市宇奈月町下立にある富山地方鉄道本線の駅である。駅番号はT37。
駅の構造は単式ホームの1面1線構造で無人駅です。
この駅には急行、快速急行(上りのみ)が停車します。
駅の近くには、黒部市立図書館宇奈月館、道の駅うなづき(宇奈月麦酒館)、黒部市立宇奈月中学校、下立保育所、健康スポーツプラザがあります。
歴史
- 1922年(大正11年)11月5日:黒部鉄道により三日市駅(現在のあいの風とやま鉄道黒部駅)-下立駅間10.1kmが 開業。
- 1923年(大正12年)11月21日:下立駅 - 桃原駅(現在の宇奈月温泉駅)間7.1kmが開業。三日市駅から桃原駅に至る全長17.2km全線が開通した。
- 1943年(昭和18年)
- 1月1日:富山県内の全鉄道会社が富山電気鉄道を中心とする富山地方鉄道(地鉄)に統合され、同社の黒部線となる。
- 11月11日:旧黒部鉄道の路線は600Vから1500Vへの昇圧工事が完了し、電鉄富山駅からの直通運転が開始された。
- 1944年(昭和19年)5月18日:休止。
- 1951年(昭和26年)8月30日:営業再開。
|