十九条(じゅうくじょう) |
横屋 → 十九条 → 美江寺 |
所在地 |
岐阜県瑞穂市十九条字河原56ー1 |
所属事業者 |
樽見鉄道 |
駅番号 |
TR04 |
所属路線 |
■樽見線 |
キロ程 |
5.5km(大垣起点) |
駅構造 |
地上駅 |
ホーム |
1面1線 |
乗車人員 |
62人/日(2019年) |
開業年月日 |
1956年(昭和31年)3月20日 |
駅種別 |
無人駅 |
|
 |
十九条駅 |
|
|
 |
 |
ハイモ330-700形気動 |
駅名標 |
 |
 |
ハイモ295-315形気動車 |
ホーム上に待合所 |
|
十九条駅(じゅうくじょうえき)は、岐阜県瑞穂市十九条にある樽見鉄道樽見線の駅です。駅番号はTR04。
駅構造
単式ホーム1面1線を有する地上駅です。仮乗降場のように簡素な作りだが、ホームはコンクリート製です。
無人駅となっていて、駅舎もない。ホーム上には待合所が設置されています。
なお、自動券売機などは未設置となっています。
歴史
- 1956年(昭和31年)3月20日:国鉄樽見線の駅として開業。
- 1984年(昭和59年)10月6日:樽見鉄道に転換。
|