タカンボースキー場
●タカンボースキー場ガイド
富山県と岐阜県の県境に近く、積雪量も豊富なタカンボースキー場は、穴場といえましょう。
たいていの場合、空いているので思う存分滑ることができます。
コースバリエーションはそんなにありませんが、リフト3本とコース4本はそれなりの規模といえます。
上部には一部急斜面もあります。
ここからは、世界遺産菅沼合掌集落にも近く、帰りに立ち寄ってみるのもおもしろいでしょう。
タカンボースキー場ゲレンデマップ
●スペック・設備
標高差 420m
TOP 746m
BASE 326m
最大滑走距離 1,500m
ゲレンデ面積 16ha
人工造雪機 なし
ナイター なし
スノーボード 可能
ハーフパイプ あり
駐車場 400台
●リフト・ゴンドラ
リフト名 距離
第1ペア 540m
第2ペア 470m
第3ペア 400m
●コース
コース名 レベル ナイター ボード
初級コース ×
中級コース ×
中・上級コース 中上 ×
林間コース ×

リフト料金
料 金 大 人 小 人
1回券 200円
6回券 1,000円
半日券(午前・午後) 2,000円 1,600円
1日券(全リフト共通) 3,000円 2,500円

リフト営業時間
<通常営業> AM8:30〜PM4:30

●スキーレッスン
タカンボースキー学校
●アクセスマップ
タカンボースキー場アクセスマップ
電車で/JR城端駅からバス40分
車で/東海北陸道五箇山ICから5分
タカンボースキー場マップ