山鼻9条(やまはなくじょう) |
中島公園通→山鼻9条→東本願寺前 |
所在地 |
北海道札幌市中央区南9条西7丁目 |
駅番号 |
SC20 |
所属事業者 |
札幌市交通局(札幌市電) |
所属路線 |
山鼻線 |
キロ程 |
2.848km(中央図書館前起点) |
駅構造 |
地上駅 |
ホーム |
2面2線 |
乗降人員 |
1,406人/日(2019年) |
開業年月日 |
1923年8月12日 |
乗換 |
中島公園駅(札幌市営地下鉄南北線)
- 乗継指定駅 |
|
 |
山鼻9条停留場ホーム |
|
|
 |
 |
8500形電車 |
8500形電車 |
|
山鼻9条停留場は、北海道札幌市中央区南9条西7丁目にある札幌市交通局(札幌市電)山鼻線の停留場です。
ホームは、2面2線、停留場番号はSC20。
当停留場から隣の東本願寺前停留場までの間は、現存路線中では最も勾配の大きな区間となっています。
交差点を挟んで南側の南9条西6丁目に内回り(東本願寺前方面)、北側の南8条西6丁目に外回り(中島公園通方面)の乗り場があり、安全地帯が設けられています
。
安全地帯にはロードヒーティングが施され、上屋が設置されています。
1923年(大正12年)8月25日、 「中島橋通停留場」として開業しています。
1957年(昭和32年)7月8日、 「山鼻9条」に改称しています。
1962年(昭和37年)6月1日、 「中央保健所前」に改称しています。
1993年(平成5年)4月29日、 札幌市中央保健所が移転したことに伴い、「山鼻9条」に再改称しています。
2015年(平成27年)4月1日、停留場番号が設定されています。 |
|