清輝橋停留場は、岡山県岡山市北区清輝橋一丁目にある岡山電気軌道清輝橋線の駅です。
駅番号はS09。単式ホーム1面1線。
清輝橋線の終点駅であり、電停の直前で軌道が単線になっています。
2007年(平成19年)5月から電停のバリアフリー化が順次実施されています。
第一弾としてホーム拡幅などの改修が行われ、同年8月3日始発から新しい電停の使用が開始されています。
さらに清輝橋交差点の改良工事の一環として電停南側へ横断歩道の新設工事が行われ、同年11月5日から使用が開始されています。同駅でのバリアフリー工事完了により、清輝橋線のすべての駅がバリアフリー対応となっています。
改修前は単線になる分岐部が清輝橋行き側に収束していたが、改修後は岡山駅前行き側に収束するようになっています。
1946年(昭和21年)9月6日 地蔵前 - 当駅間の開通と同時に開業しています。
2007年(平成19年)8月3日 電停ホーム工事完了、使用開始されています。
2007年(平成19年)11月5日 電停バリアフリー化工事が完了しています。 |