中部山岳国立公園・乗鞍スカイライン
乗鞍スカイラインは、平湯峠から海抜2,702mの畳平まで、全長14.4キロメートル、高度差1,060mの、日本一高所を走る山岳有料道路です。しかし、:2008年現在マイカーでの乗り入れが規制されていて、山頂方面に行くときには、高山市丹生川町ほおのき平駐車場または、奥飛騨温泉郷あかんだな駐車場、松本市安曇鈴蘭地区から代替バスまたは、タクシーに乗換える必要があります。現在、乗り入れが可能なのはバス、タクシー、自転車のみです。しかし自転車であの坂道を登るのは・・・。
春から夏にかけては、雪渓でスキーを楽しめます。また可憐な高山植物のお花畑が広がる別天地です。
なお、開通期間は、5月15日から10月31日です
 スライドショー
スライドショーの使い方

 3つのボタンで画像を移動できます。
 
 最初・・・最初の画面に戻ります。

 戻る・・・一つ前の画像に戻ります。

 次へ・・・次の画像に移動します。
 
 拡大・・・拡大画像を表示します。
               
お問合わせ先
岐阜県高山市  飛騨乗鞍観光協会
TEL. 0577-78-2345  FAX. 0577-78-2011
濃飛バス
ほおのき平バスターミナル TEL:0577-79-2022
平湯バスターミナル TEL:0578-89-2351
交通案内
乗鞍岳アクセスマップ
乗鞍スカイラインマップ

電子国土ポータルへのリンクです     戻る