万葉線新湊港線 新町口駅
新町口(しんまちぐち)
第一イン新湊 クロスベイ前新町口中新湊
所在地 富山県射水市中央町
所属事業者 万葉線
所属路線 万葉線(新湊港線)
キロ程 2.9km(越ノ潟起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面1線
乗降人員 160人/2016年度
開業年月日 1955年(昭和30年)10月14日
新町口駅
新町口駅
駅名表示板 越中万葉集
駅名表示板 越中万葉集
待合室があります MLRV1000形
待合室があります MLRV1000形
新町口駅(しんまちぐちえき)は、富山県射水市中央町にある万葉線の駅。

駅構造

相対式ホーム2面1線を有します。なぜか上り線ホームにのみ待合室があるのはどうしてか。
かつては駅舎を備え、駅員も配置されていた。
付近は新湊の歓楽街であり、飲食店が多数あります。
高周波文化ホール(射水市新湊中央文化会館) の最寄り駅です。

歴史

  • 1955年(昭和30年)10月14日:富山地方鉄道射水線の駅として開設。
  • 1966年(昭和41年)4月5日:射水線の分断により、加越能鉄道へ譲渡され、新湊港線の駅となる。
  • 2002年(平成14年)4月1日:営業譲渡により、万葉線の駅となる。