形式 |
重力式コンクリートダム |
用途 |
発電 |
所在地名 |
石川県金沢市熊走町 |
位置 |
北緯36度27分45秒 東経136度43分10秒 |
河川名 |
犀川水系犀川 |
ダム湖名 |
|
着手/竣工 |
1961/1965 |
管理 |
金沢市 |
堤高 |
堤頂長 |
堤頂幅 |
堤体積 |
堤頂標高 |
19.5m |
69m |
|
8,000m3 |
EL.170.6m |
流域面積 |
湛水面積 |
総貯水容量 |
有効貯水容量 |
70.2ku |
|
129,000m3 |
77,000m3 |
接近難易度(A-D) |
B |
犀川ダムへ行く途中です |
開放度(A-D) |
D |
ダムサイトに接近できない |
総合評価(A-D) |
D |
ダム自体も小規模ですし・・・ |
|
 |
上寺津ダム全景 |
 |
 |
天端上部にはゲートの巻き揚げ機があります |
堤体を拡大してみました |
|
|
上寺津ダムは金沢市管理の発電専用ダムです。
小規模なダムの上に道路から崖下を覗き込まないと見ることができません。ダムというよりも取水堰のような造りです。
この犀川の上流にある犀川ダムから上寺津発電所に送水されて最大出力16200kwの発電を行っています。
この上寺津ダムは上寺津発電所の逆調整池となっていて流量確保のために使用されています。 |
|