北畠駅は、大阪市阿倍野区北畠1丁目・2丁目にある、阪堺電気軌道上町線の駅です。
駅番号はHN05。
この停留場の北方200m程の地点より帝塚山四丁目停留場直前まで、上町線はもと熊野街道上の併用軌道となっているが、この区間は交通量が少なくかつ車道部分が狭隘なため速度も30km/hに制限されており、中心市街地を走ることの多い他の路面電車ではあまり見られない独特の趣となっている。
また、ここから帝塚山三丁目停留場付近までが、いわゆる北畠・帝塚山界隈である。
道路上にのりば(安全地帯)が、上下線斜向かい(我孫子道停留場方面が北東、天王寺駅前駅方面が南西)に配されている。
丁字路が二つ連続しているために上下ののりばは離れている。
かつては天王寺駅前方面ののりば付近に古風な待合所が設置されていたが、現在は簡易な上屋と椅子に更新された上で若干面積が縮小された。
のりば
上り |
■上町線 |
天王寺駅前方面 |
天王寺駅前 行 |
下り |
■上町線 |
住吉・我孫子道・浜寺駅前方面 阪堺線直通 |
我孫子道 行 浜寺駅前 行 |
- 1910年(明治43年)10月1日 南海上町線の開業と同時に当駅設置。
- 1944年(昭和19年)6月1日 会社合併のため近畿日本鉄道の駅となる。
- 1947年(昭和22年)6月1日 会社分離のため南海電気鉄道の駅となる。
- 1980年(昭和55年)12月1日 南海電気鉄道からの分社により、阪堺電気軌道の駅となる。
|