Q6 土木施工管理技士の資格を取得するには、どうしたらいいのですか。
土木施工管理技士は1級・2級があり、この資格を取得する近道として、測量専門学校の土木系の学科を卒業すると受験資格として必要な経験年数が短縮されます。
本校の情報測量設計学科では2年次に2級土木施工管理技資格試験に向けての対策を行い、在学中に学科試験を受けます。
この後は、卒業後実務経験2年以上で2級受験資格を得ることができます。
さらに卒業後実務経験5年以上で1級受験資格を得ることができます。