Q11 コンピュータなどの授業もあるのですか?
コンピュータの授業については、情報処理という科目があり、情報測量学科では年間約90時間、情報測量設計学科では2年間で約130時間の講義および実習を行います。
内容としては、ワープロ・表計算・測量計算プログラミング・測量CAD・土木CADおよびGIS等を修得します。