![]() |
| 分 類 | ![]() |
|
| 門 | 脊索動物門 | |
| 網 | 哺乳網 | |
| 目 | 奇蹄目(ウマ目) | |
| 科 | バク科[?] | |
| 和名 | チュウベイバク | |
| 英名 | --- | |
| 学名 | Tapirus bairdii | |
|
|
||
| メキシコからパナマにかけての熱帯雨林に棲息し,アメリカ大陸に棲むバクの中では最も大きい種です。 バクは,おしっこをかけて自分の縄張りを示す性質がありますが,お尻から後ろの方向へかなり勢い良く飛ばします。特にオスは数メートルも飛ばすので,観察する際には,お尻を向けられたら充分ご注意くださいネ。 |
||
|
|
||
| 横浜市立金沢動物園 |
||
|
|
||